旅行な2日間 ③
こちらは伊香保まで少し足を伸ばして行ってみた、「おもちゃと人形、自動車博物館」!
私が今回の旅行で一番良かったと思うのはこちらでした~!大人も・・・いや、大人がとても楽しめる博物館だと思います。
子供が職業体験できるシステムもあるようですが、あいにくこの日は予約枠がいっぱいとのことであきらめました。キッザニアみたいな感じですね!
館内に入るとさっそく沢山の人形がお出迎え。
ワクワク
まずは昭和の街並みを再現したコーナー。
スタンプラリーもあって、昭和を全く知らない子供たちも飽きずに回れました。
ブリキのおもちゃの展示や、駄菓子やさんの展示、映画ポスターがあったり・・・。きっと私の母や父の世代の方が一番懐かしくてワクワクするんでしょうね!
時代別のおもちゃの展示なんかもあり、面白かったです。
もんちっちだ~(#^.^#)
小さい頃、持っていました。
今見ると更に可愛いですね。
巨人の星のポスターの前でガッツポーズの息子(笑)
キューピーコーナー。
ちなみに、入場券にまっさらなキューピーちゃんが付いてきました。全部まわり終わったところにキューピーの色づけコーナーがあって、それぞれ、思い思いのキューピーに仕上げることができます。
うわぁぁ~貴重だなぁぁ!と思ったのがこの江戸時代の人形。
すごい・・・。人形には命が宿ると言われますが、そう考えるとこの人形たち、私なんかよりずっと長生きして色々な時代の移り変わりを見てきてるんですねぇ。
夜中にひとりでお会いしたらちょっと怖いのかも( ̄◆ ̄;)←失礼・・
自動車博物館。
私はこの類には興味がないので全く分かりませんが、好きな人にはたまらない空間なんだろうなぁと思いながら、通り過ぎる。
そして各国の人形がそれぞれショーケースに展示されているコーナーも面白かったです。
うまく写真撮れなかったけれど、右からフィンランド、ベルギー、ドイツのお人形。
アメリカ、インディアンのお人形。
インディアンをテーマにした曲って子供用の曲集に度々登場してきて、「インディアンってなに」と聞かれたときにうまく説明できないので、今度聞かれたらこの写真を見せてあげようかな・・・( ̄▽ ̄)笑
これ、怖いかな・・・
中国のお人形。
可愛いですね!
他にも、テディベア博物館、リス園など、広くて見応えありました!
さてさて、最後に作ったオリジナルキューピーはどうなったかと言いますと・・・・笑
あはははヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
ごめんね、キューピーちゃん・・・。
子供たち二人が作った左半分のキューピーは可愛いのに、大人が作った右半分のキューピーったら・・・ il||li _| ̄|○ il||li
特にパパの一番右のは、「やりたくないなー眠いなー・・」という気持ちが正直に表れていてなんともダークなキューピーに笑
私は可愛い女の子にしようと思ったらまつげのつもりで描いたものがプロレスラーのメイク風になってしまい、怖い・・
子供たち、パパのキューピーは持っていると呪われそう!と、自分たちのバッグに入れたがりませんでした( ̄▽ ̄)
まぁ、これもいい思い出!でしょう
« 旅行な2日間 ② | トップページ | ピアノを弾いていくこと »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1342367/57242487
この記事へのトラックバック一覧です: 旅行な2日間 ③:
>まりんご
キューピーひどいでしょ(笑)
「俺はいいよ・・」と嫌がるパパを、「せっかくなんだから一緒に楽しまなきゃ!」と無理やりやらせた結果、こうなりました┐(´-`)┌
年に一度の家族旅行、近場しか行けないけど楽しんできたよ~!
コンサートのこともありがとう
次回、またぜひにo(*^▽^*)o
投稿: mai | 2014/09/16 22:53
ちょwww
パパサンのキューピー!!
おもしろすぎるーー`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
旅行、楽しそうだな〜
うちは今年泊まりなしだったから、やっぱり寂しいわ。
遅くなったけど、コンサートお疲れ様でした

近くでやる事があったら教えてね
投稿: まりんご | 2014/09/15 20:19